節分

節分でした。実家にいる頃は、この日は豆まきをしていました。1人暮らしをはじめてからは、やらなくなりました。節分豆も食べなくなりました。こういう季節の行事って全くやらなくなりました。幼稚園のころは園で豆まきをしてました。豆まきだけでなくて、鬼の面も作りました。紙袋に色紙を貼った物や、空き箱と新聞紙と障子を使ったものを作ったのを覚えています。小学校時代には、給食ででた豆をみんなでまいたこともありました。あの後の掃除の時間に、豆が沢山落ちていたのは、面白かったな。机をどかせて箒で掃くと埃よりも豆の方が多かったんですよね。

季節の行事ってかなりやっていたんですね、こうして改めて思い返します。あとこの日は、豆まきだけではなくて、巻き寿司の丸かじりをする日でもあるんです。いったいこの習慣がいつからあるのか、良く覚えていません。小学校の頃まではやってなかったように思うのですが、いつの頃からか巻き寿司の丸かじりが始まり。いつの間にか定着してしまいましたね。コンビニやスーパに行くとそんな宣伝がされています。何よりも、実家が携わっているので、昨日は沢山の巻き寿司を巻いたって連絡がありました。ふっと思い出します。

明日は立春です。暦の上ではもう春なんですよね。表はまだまだ寒く。溶けかけの雪も沢山残っているのですが、春は確実に近づいているんです。年末よりも慌ただしい年度末。総仕上げに向けて、学生生活最後の時間を腹括って進んでいきます。来月の今日の自分、再来月の今日の自分、少しでも上の段階を目指して。今日とは違う明日を楽しみに。