大学祭

大学の方では、大学祭の前夜祭ってのをやっているみたい。だけど、私は行きません。大学祭自体には、今は1生の時以来行ってみようと考えているんだけど、これも決して1人だったら行こうとは思わなかったでしょうね。パンフレットももらってきたけど、研究室で話しになったときに、数ページみた程度。全く読んでないです。最初に印刷訂正部の紹介が入っていたのを覚えているくらい。学内を歩いている時に立て看板が何枚も立っているから自然と読んでいるんだけど、屋台がでて、ステージがあってと、そんな感じ。

前夜祭ってのは、今初めての企画なんらろうかね? 祭の前夜祭で有名なのは、キリストの聖誕祭だと思うけど。ここから来た概念だとしたら、日本の祭には、前夜を祝う習慣って無かったのかな? 前夜祭があるからその対義として後夜祭ってのが出来たのかな? もともと祭って神様を奉る、宗教儀式的な意味合いが強いのだろうけど、大学祭って何を奉っているんだろうか? 大学の祭って奉りよりもイヴェントな意味合いの方が強いんだろうなぁ。宗教関係の大学だと大学祭もまた祭事って言葉の方が当てはまるような感じなのかなぁ。自分の通う大学の大学祭しか知らないから、あれこれと想像している。

大学祭には1生の頃参加したなぁ〜。それ以降は何も何処吹く風って感じで何もしてない。このくらいのスタンスが私には合っているのだろうけどね。この大学祭の間はあまり無理せずにのんびり過ごすつもり。何よりも風邪を全快させたい。その為には十分な休養と栄養でしょう。休養とりすぎたら、仕事は進まないけど、一端止めても今やって置かなければ行けないことって事で。体調崩した事も自分の責任。しばらくは薬の世話になりながら。

薬と言えば。今日近所の薬局で「ヴィックスドロップ」を買ったんだけど、少し不思議な事がありました。昨日1つ買ったのが、飲みやすかったので、今日は二つ買ったんだけど、その二つの合計金額が昨日の1つ分の二倍よりも高い。素直に払ったけど、レシートを貰って確認したら、買った覚えの無い薬が1つ印字されてました。すぐに言ってお釣りをもらったのですが、バーコード2つの音を確認したのに、商品名3つとはこれいかに?  1つのバーコードに2つの商品情報や初期値でこれが入る検品の時のデータ前に買った人のが残っていたとか色々考えて楽しんでました。家計簿を付けるためにも、もらえるレシートはもらおうとは決意したのですけど。