盆もそろそろ

水泳のターンだって、ロケットの発射だって、ビリヤードだって、広島カープの七回の攻撃だって、まぁ運動の3大法則とか名前付いていたんだっけ? 中学校の理科で基本的な所は習って、名前付けられたのは、高校の物理。経験則ではもっともっと幼い頃から知っていたんだろうけどね。知ることは何に対しても第一歩なんだろうけど、それが自分の中で生き、使えるようになるまでは、力が要る。複雑な道を歩むわけではなく、誰もが同じ道を歩んでいく。解ったらそく使えるものってのもあるんだろうけどね、これが暗記だけで済むものかな。暗記から始まる知識、覚えた物をどこで生かすかはその人のセンスとバランス感覚。目を瞑って片足で立つ、両手を広げる、平均台の上を渡る、立つ場所の照明が目に痛い。さぁどこに応用されるかな、今そこにある物とこれからここに現れようとすること。考えているのは言葉じゃないな、考えようとする事が言葉になり、言葉にすることが道を造り始める。保存と伝達。ふと訪れる思考の飛躍、言葉がそこにどこまで迫れるか? 迫ろうとすることが面白いだけ、迫らなくても別に良い。面白いことを精一杯楽しむ。待つ力。持つって文字と似ている。盆もそろそろおしまい、残暑と呼ばれる? 帰省できるかな。