SR

続けてみます。

SR

リンキング勉強法 モチベーション維持が大変な勉強だからこそ、 続けていきます。

TEFCAS

SR

Sを具体的に描くことと Try-allを続けること あとは自然についてくるね。

新教材到着

SR

マイルストーンに使いながら、 やるべきことを予算化し、費用化する。 単純なことこそ書いてみる。

リンキング勉強法

SR

馴染み感覚を大切にしながら、 1つ1つ時間を書けて、繋げていく。 繋がる力。

テスト

SR

アウトプットするから インプットに気づく。 インプットをやりなおし、 アウトプットで試す。

アウトプット

SR

計画 アウトプット フィードバック

仕事開始。

SR

今年は大変そう。 時間外で済めばよいけど、 少しでも続ける習慣をつけていきましょう。

箱根駅伝をLiveで

SR

箱根駅伝をLiveで見に行きました。 地元にいたころは、 時々駅伝を見に行っていたなぁってことを思い出しました。 10人が力を出し合ってゴールを目指す。 1人強力な人がいると全体的に楽になる。 1つの弱点を他の得意な点でフォローする。 最低限走りき…

少しずつ進めていく

SR

1つの法律を勉強していると 判らなかったことが、 複数勉強が進んでくると 何かしら引っかかるものは増えてきます。 でもまだ引っかかるレベル。 それを知識として定着させていかないとね。

明けました。

SR

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。どんな時も、ほんの少しでも続ける 習慣。

リズムを整える。

SR

少し起きられない日。 何とか起きます。

ふっと想像してみる。

SR

似たような人たちばかりではない。 日本は広い。 どんな人でも救済できるように 法律は作ろうとしている。 身の回りだけの常識だけではなく、 ふっと周りを意識を広げてみる。

CDトラック統合

SR

講義CDを一枚ごとにトラック統合してiTuneに取り込みました。 そのまま取り込むことも考えたけど、 ページを選んで聞くことはないのだろうからね。 トラックが小分けだと、 どこまで聞いたかが判り易くなるのかもしれないけど、 取り込んでいれば、早送り巻…

習慣になったかな。

SR

朝起きること、 勉強すること 椅子に座り、机に向かうこと。

どの順番でまわすか?

SR

範囲の広い試験だからこそ、 数回まわす必要がある。 楽しく、何度も、まわさないとね。

歩きながら聴いている

SR

最近移動中はずっと講義を聴いています。 まだ一回転目だけど、 かなり面白い。

全体を捉える。

SR

わからないことがわからない段階から、 わからない所がわかる段階へ まだ全ての範囲を網羅したわけではないけど、 進めているのだけど 勉強が面白い。 先を見つめつつ 視野を広く。

ばらばら?

SR

iTuneを前提ではなく、 iPodを前提に取り込みしなおした方が良いかもしれない。 トラック統合しようかな。 QuickTimeでの再生も考えると ファイル数は少ない方が良い?

衛生管理者が必要な条件

SR

勉強している人にとっては当たり前だけど、 勉強してない人にはつい戸惑うこと。 仕事をしていく上でも問われることが多いのかもしれない。 安全衛生法は勉強していたので、 すぐにその場で答えられたのは良かった。 まだタマゴなので、後で裏もとれた。

順番は?

SR

過去問代 チェックテスト ウェブの問題 ケータイの問題 同じのをやり続けると問題と解答を覚えてしまうので、 だぶらないように 覚えないように。 悩む前にやる。

インとアウト

SR

アウトプットで確認しながらインプットをくり返す。 この問題は出題履歴があるのか、ないのか。 自分が判るのか 判らないのか それを確認しながら日々進めて行くだけ、 広く、それなりに深く。

倍速再生

SR

講義用CDを倍速で聞いています。 聞き取れるものですね。 CDを倍でまわすことはできないので、 こんなときは iPod touchが大活躍をしてくれます。 倍速でどんどんと慣れてくれば、 3倍4倍とできるのかな? また方法をしらべてみよう。

安心を買う

SR

使い方が判らない、 使ってもうまくいくかどうかが判らない、 うまく再生されない。 勉強そのものだけでなく、勉強している環境が気になるときは何か手を打とうと言うことで、 DVDコースからCDコースに変更してもらうことにしました。 こまったら相談するべ…

再生が途中で停止するDVD。

SR

うぅん。 届いた講義DVD 受講する云々の前に、まず確認のために、 何をしているときもまわしてみたのですが再生が途中で停止します。 労基法の時にも同様の事象が発生したので、事務局に連絡してCDに変えてもらいました。 今回も同じ対応なのかな。

TOEIC受験、人生初!

SR

TOEICの試験を受けてきました。 人生初TOEICデス。 社労士と違うところは、合格不合格ではないところ。 英語の訓練が少しずつ習慣になってきたから、 今の位置を確認するために受験してきました。 いつも勉強している 机や椅子と言った環境とはまったく違う…

テキストが届きました。

SR

フォーサイトから 災保険法・雇用保険法・労働保険徴収法 の三種類の基礎講座のテキストが届きました。 ホームページで周知されていたスケジュールどおりです。 今日何とか勉強の計画を立てる時間を作ろう!

なるには!

SR

「社労士になりたい」 そう思うことは、 私の職場ではかなり少数派なようです。 私の職場は会社自体がシステムの企画・開発・運用・保守が主業務のため、 社労士の分野を極めてみたいと思う人が職場にはほとんどいません。 周りにも大きなシステム開発に関わ…

条文順過去問題集

SR

余裕がある時期だからこそ、 足下を固めるために、iDEの過去問題集をやってみました。 自分に色んなことを試す事ができて、不安が少し解消。 過去問題で論点にされている部分は 全てテキストに論じられていたので安心しました。 テキストで論じられているキ…

iDEのオープン講座に行って

SR

iDEのオープン講座を受講してきました。 LIVEかDVDかって違いよりも、 同じ受験生がいるって空間は普段とは雰囲気が違います。 本番までには、 時々こういう環境でどんな環境でも力が出せる訓練を積もうと思いました。 フォーサイトで勉強していて、不安だっ…

モチベーションをあげる方法。

SR

試験に受かった時の自分を想像してモチベーションをあげる方法もあるけど、 同じ試験に向かって努力している仲間とコミュニケーションすることで 私自身のモチベーションをあげることもあります。 ウェブで勉強方法を見たり、合格者の体験談を読んだり。 た…